2019年9月11日しんきんビジネス交流会に参加しました しんきんビジネス交流会に参加しました。グループ会社のヒラマツプロダクトで、毎年ブースを出してます。 今年は、長年取り扱ってきた石けんにスポットを当ててみました。この活動は、SDGsの中のいくつかの目標にあてはまします。もっと、積極的に行こうと。そんな時代になりつつな感じです。
しんきんビジネス交流会に参加しました。グループ会社のヒラマツプロダクトで、毎年ブースを出してます。 今年は、長年取り扱ってきた石けんにスポットを当ててみました。この活動は、SDGsの中のいくつかの目標にあてはまします。もっと、積極的に行こうと。そんな時代になりつつな感じです。
金比羅院で今年のご祈念1月4日に社長他数人で、ご祈念に行って来ました。 今年は、辛丑(かのとうし) 字の通り、傷ついても、将来のため、進まなければならないとのこと。 平松運輸、ヒラマツプロダクト、Mtベアーズ 合わせて進む年にします。 今年も荷物に心を込めて 自分の成長に力を込めて 地域社会に貢献し、やさしい運転に想いを 込めて よろしくお願いします
今日の一日事故はいろいろなものを一瞬で奪ってしまいます。わかっているのに、どこな遠いことのように思えます。でも、現実は急にやってくる。 私も事故を起こしてしまう可能性は十分ある。 うめられない悲しみをうんでしまう。 そんな気持ちを持ち続けて、今日も生活する。 みなさんが、気持ち良くふとんにもぐりこめる日であることを祈りたい。