6月15日トラック運送事業協同組合全国大会in松山俳句の夏井いつきさんの講演を聞いてます。 言いたいことがある人の俳句は、すぐわかる。 つまり、コミュニケーションが取れるということです。 大事なのは、言いたいことがあるということ。 夏井さんは、全く言いたいことが分からない俳句には、対案を考えるそうです。テレビの画面で夏井さ...
2021年2月17日パルキシオメーターを営業所にだいたいの営業所にこの機械を置きました。 身体にどれくらいの酸素が流れているかを測ります。97〜99が通常です。 呼吸が変だおもったら、測ってね。 数字が悪かったら、すぐ連絡してください
2021年1月9日金比羅院で今年のご祈念1月4日に社長他数人で、ご祈念に行って来ました。 今年は、辛丑(かのとうし) 字の通り、傷ついても、将来のため、進まなければならないとのこと。 平松運輸、ヒラマツプロダクト、Mtベアーズ 合わせて進む年にします。 今年も荷物に心を込めて 自分の成長に力を込めて...
2020年12月15日今日の一日事故はいろいろなものを一瞬で奪ってしまいます。わかっているのに、どこな遠いことのように思えます。でも、現実は急にやってくる。 私も事故を起こしてしまう可能性は十分ある。 うめられない悲しみをうんでしまう。 そんな気持ちを持ち続けて、今日も生活する。...
2020年11月7日秋を感じて雨上がりの気持ちいい夜 総社の車庫で、ふと思う 若い子、年老いた人、定年まであと5年かなという人’(車のことよ!) みんなの向こうに、生活がある 仕事に忙殺されると、だれでも見失うかも 自分の本分。 みんなの向こうの生活を守るために私はいる 雨上がりの中、気を引き締めた...