top of page

お知らせ
Information
検索
2020年6月26日
ブログ再開しました
ITに弱い私は、アプリの更新ができず、しばらくブログに投稿できませんでしたが、なんとか更新できました。
2020年2月15日
春②
これって、多様性だわね。 ほんと、いろんなはだか、はだか。 みんないろいろです❣️


2020年2月15日
春来る
西大寺のはだか祭りがありました。 春が来ました。 多くの男たちのはだかを見ていると、同じはだかがいないことに気づきます


2019年12月24日
総社、新社屋㊗️
総社を大きくしました。 みなさんのおかげです。ありがとうございました。
2019年11月17日
ISO14001:2015更新
今年は、更新審査でした。無事、11月15日に更新できました。 日ごろから、きちんとマニフェスト管理をしてたり、安全会の計画を立てて、実行し、きちんと記録と写真を保存してくれてる皆さんのおかげです。 ありがとうございました。引き継ぎ、よろしくお願いします。😃
2019年11月2日
ジョブマッチング2
いつも思うことですが、いわゆる障害と言われることは、社会問題を見つめる時の、ひとつの切り口にしか過ぎないと。 枠の意味を問い直す必要がある。 半分は自分のため 半分は人のため


2019年11月2日
ジョブマッチングに参加しました
ジョブマッチングー特別支援学校生のためのジョブフェアーに今年もブースを出しました。始まってから皆勤なので、5回目です。


2019年10月26日
今年もプチ実習、始まりました
今年も健康の森分学園の高校1年の子の、プチ実習が始まりました。たった2時間の実習ですが、楽しんでもらえるかな? 今年は、9名の参加です。毎週木曜日は、阿新ベアーズ生コンで、実習します。 彼らが就職した時に役に立てると嬉しいです。😀 かいの木、今年も紅葉始まってます🍁


2019年9月26日
福山営業所、巡回指導◎
昨日25日に、福山営業所の巡回指導がありました。 指摘事項もなく、引き続き安全第一に営業をと言われました。 いろいろ運送関係の法律が変わる中、前向きに対応してくれる運転手さんにも感謝ですが、いろいろな記録を的確に保存してくれる事務方にも感謝感謝です。...


2019年9月11日
BCP策定
岡山中小企業家同友会で、今日の夜、BCP策定支援セミナーに参加してきました。 うちもBCP策定の認定を受けよう。


2019年9月11日
しんきんビジネス交流会に参加しました
しんきんビジネス交流会に参加しました。 グループ会社のヒラマツプロダクトで、毎年ブースを出してます。 今年は、長年取り扱ってきた石けんにスポットを当ててみました。この活動は、SDGsの中のいくつかの目標にあてはまします。 もっと、積極的に行こうと。...


2019年7月12日
キャリア教育フェアがありました
イオン岡山で11日.12日に、特別支援学校、支援学級のキャリア教育フェアが開催されました。 今日は、プチ実習で来てくれてる健康の森学園の生徒さんがブースを出す日だったので、行きました。 子どもたちを知っていると、なおさらかわいいし、応援したくなるのだ❤️


2019年6月21日
表彰されました
本社の川上さんが、岡山県運輸事業協同組合連合会から表彰されました。 川上さんは、主にミキサー部門の請求や手続きなどをしています。他にも、燃料や高速料金の車別の管理やGマークの申請を1人で責任もってしてくれてます。 彼女無くしては、平松運輸の事務業務はなりたちません。私の心強...


2019年6月19日
ご祈念
生乳運搬車、二台を金比羅院でご祈念していただきました。


2019年6月14日
気持ち悪くねー?
スーパーシングル


2019年6月13日
平松、生乳の乱
将来の展望をもって、液体輸送を。 しかし、目の前の仕事を確実にします。今までのみなさんのおかげで、この新しい展望を持つことができます。ありがとうございます。


2019年5月6日
引き続き平松運輸、安全講習会❤️
午前の生コン輸送岡山協同組合の安全講習会に続き、昼からは平松運輸の安全講習会を開催しました。


2019年5月6日
第1回生コン輸送岡山協同組合安全講習会 開催㊗️
生コン輸送岡山協同組合の安全講習会を開催しました。 何はともあれ、組合のみなさんが一緒に集うことが出来たことが嬉しい限り😃 連休の最終日に、ありがとうございました🌸


2019年4月29日


2019年4月29日
bottom of page