top of page

お知らせ
Information
検索


2018年5月12日
ゲリラバーベキュー大会 開催される
従業員さんの慰労を兼ねて、ゲリラバーベキュー大会を開催しました。開催地は総社の車庫であったので、近辺の従業員さんに声をかけました。鳥取方面、福山方面、井原方面、水島方面、津山方面の方とは、また別の機会を作りますね。待っててください。...


2018年5月12日
花ざかり!
本社玄関脇にカイヅカイブキの大きな木があります。この木にモッコウバラの白い花が巻きついて、自由奔放に大きくなっています。 よく言えば、自由奔放! 悪く言えば、ほったらかし! でも結構綺麗なんです。白い花と青空がよくお互いを引き立てています。


2018年5月2日
お客様がこられた?
総社の車庫を改装しているあいだに、どんだところに可愛らしいお客様がこられていました。 重機の椅子の下にいます。
2018年4月24日
テレビに出てるかも?
今日のテレビ朝日23:15からのバナナマンの番組に弊社の関係者が出てるかも? 先日インタビューがあったんだって。


2018年3月31日
ハーレー
運転手さんのFさんは、バイクがご趣味のようです。 いいな~、休日を楽しむ趣味があって。私は仕事が趣味となっているので、うらやましい♪ 別のバイクではサイクリングロードを走れるようで、しまなみのサイクリングロードを走るのが快適だそうです。...


2018年3月28日
さくらんぼ
平松運輸の本社は今、花ざかりです。さくらんぼの花が咲いてます。実がなって、食べられるんですよ。 知り合いにいただいた、河津桜ももうじき咲きそうです。 さくらんぼの実がなるためには、ミツバチに受粉してもらわねばなりません。...


2018年3月28日
大詰め
神辺の造成が大詰めに来ました。何台か、駐車しています。 4月から、新しい風が吹きます。


2018年2月26日
総社車庫、一新計画
総社の車庫の事務所を改装中です。 これまた、自前工事です。


2018年2月19日
土用過ぎて。
神辺の造成も本格的になってきました相変わらず自前で土を運んでいます。


2018年2月19日
春といえば…
西大寺観音院の裸祭りが17日に行われました。社長は平成7年か9年に福男になれました。最近は会陽には参加していませんが、来年は還暦まわしをしめるようです。 この一年、精進することと思います…。 屋台が素敵でした。高校生のデートにはもってこいです。


2018年2月19日
春は黄色
本社の福寿草が今年も咲いています。 この福寿草は、社長の母親が平松に嫁に来るときに持たせてもらった株の一部です。 春は真っ先に黄色がいっぱいになります。ロウバイ、サンシュ、マンサク。 私は黄色が好きです。なぜかというと、体が小さくいつも赤組だったのに、幼稚園で初めて黄組にな...


2018年2月4日
立春
春の嵐が吹き荒れていますが、今日は立春です。会社のヒアシンスもやっと咲きました。 毎日本社は氷点下の日々ですが、確実に春は近いようです。 立春もきたので、神辺の造成も再開したいと思います。 土用のお話をわざわざしてくださった、某会社の社長I様、ありがとうございました。


2018年2月4日
水島で稼ごう
水島営業所は主に液体の産業廃棄物を取り扱っています。 日勤勤務です。 稼ぎませんか?4tの配送よりも稼げます。朝も普通の時間です。 ハローワークの求人です↓↓↓
2018年1月27日
ご近所の皆さまへ
神辺を造成中ですが、ご近所の皆様にダンプの音や路上の汚れなどで ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。 気になることがありましたら、遠慮なく現場にいる弊社の者か会社までご一報ください。 よろしくお願いいたします。【本社】0866-48-3588 です。


2018年1月27日
(株)平松組?
うちは運送屋なんですが、器用な運転手さんが数多くいます。 その人たちの協力で、今、(株)平松組が結集されました。 福山市の拠点となる、神辺町の営業所を今造成中です。


2018年1月27日
高梁川流域ジョイフルコンサート
従業員さんのご家族の方が、高梁川流域ジョイフルコンサートに出場しています。 私がアップするのが遅く、今日の今頃終わっていると思います。すみません。 来年、よかったら聴きに行ってみてください。 実は私も高校生時代に出場しました。 プログラムをアップします(笑)


2018年1月8日
安全会Part.2
1月5日の安全会に参加できなかった人を対象に安全会Part.2を同じ場所でしました。 津山や福山、水島からきてくれました。久々にお会いする人いました。


2018年1月5日
H30.安全会
今日、岡山県総社市のサンロード吉備路でH30年の最初の安全会を行いました。 業務で出席できない人もいましたが、60人ぐらいの出席でした。 29年の新入社員を紹介しました。


2018年1月5日
サイバー犯罪
安全会のときに、今年は岡山県警本部サイバー犯罪対策課の警部さんに来ていただいて、講習してもらいました。 悪の手に染まる快感を味わってしまいました…。
2017年12月29日
もういくつ…
こんばんは。世間ではもういくつ寝るとお正月なのでしょうか? 今年の最後のお仕事はダンプかな?ローリーかな? 私も未消化の仕事をしながら、おせちの段取りを考えています。 まだ安全会の資料出来ていません。正月に頑張ります!!...
bottom of page